
市河 麻由美ICHIKAWA MAYUMI
小学生高学年の頃から、父親の影響で走り始める。
陸上強豪校の市立船橋高校で全国駅伝出場(区間賞)後、三井住友海上火災(株)に入社。
ハーフ、フルマラソンにて日本代表として世界大会に出場。駅伝では全国制覇を数回経験。
2003年引退後は、パーソナルトレーナーや、ピラティスインストラクターとして活躍中。
市民ランナーを中心に、「怪我なく正しく走れる身体つくり」をモットーに指導している。
陸連公認コーチ、NSCAパーソナルトレーナー、JAPICAマットピラティスコーチ、FTPベーシックマットピラティスインストラクター
RECENT POSTS
短
12 08/31
髪を切りました。
人生で半分以上がショートなので、ロングに憧れます。
ポニーテールがしたい。。(死語になりつつある?)
いつも、「今度こそは伸ばす」と意気込むのですが
襟足に届く頃になると、うっとおしくて…。
挫折です。
今年も、暑さに負けて…どんどん短くなっていく~。
最後は、スキンヘッド?
マナー&モラル?
12 08/30
今や、ランナーのメッカ?
皇居は、毎日ランナーでごった返してます。
今日は、私もピラティスサーキットラン。
毎回、参加者の方には、列にならずに走ってもらってます。
周りのランナーは走る方向も、速度もそれぞれ違いますので事故防止。
そんななか、いきなり後ろから、凄い勢いで私を突き飛ばして走り去る男性が。
思わず「うわ~」叫んでしまいましたが。
謝るどころか、振り向きもせず走っていきました。
大の大人が…。なんだか寂しい人だなぁ。
モラル、大切です。
修行
12 08/29
今日は、ピラティス指導者たちのお勉強会に行ってきました。
毎回痛感しますが、自分、まだまだヒヨッ子。
人から刺激を受け、また初心に戻り。
改めて、ピラティスの奥深さを感じました。
あ~、もっともっと頑張らなきゃ。
挑戦しよう~
12 08/28
いい加減、涼しくなってほしい今日この頃。
「暑くて長い距離は走れない~。」
っという人は多いのでは…?
こういう時は、無理に走りこもうとせず、
水泳したり、筋トレしたり、普段やらない事に取り組んでみては?
(もちろん、涼しい時間に走ったり、山に行って走ったりという工夫は必要ですが)
自分の弱点克服にもつながりますよ~。
ピラティスは、最適。
ぜひトライ~。
月、水@神田で、開催してます~。
四十肩?
12 08/27
ピラティス教室が終わる頃…。
なんだか、肩が痛い?
レッスン中は、集中してるので、あまり気にしてませんでしたが。
帰宅すると結構、辛い。
もしやこれは、いわゆる○○肩…と言われるもの?
レッスン生のお母様と、そんな話をしていたので。
まさか、それが自分にすぐ起こるなんて~。
明日起きたら治ってて~~。