
ジョッグ!編集局が行く!
「第2回富士山マラソン」の運営協力しています。
text : ジョッグ!編集局 泉水朝宏
13 10/23 UP
2013年11月24日に開催される「第2回富士山マラソン」の運営協力に携わっています。
世界遺産に登録されて初めて開催される富士山マラソンです。
昨年は河口湖一周コースとフルマラソンでしたが、今年は42.195kmのフルマラソンのみとなっています。
それでも参加者が10,000人を軽く越えるとてもおおきな大会です。
今年のスタート時間は午前9時です。昨年より1時間遅くなりました。大会当日は東京駅や新宿駅から臨時ダイヤで運行します!詳しく、富士山マラソンのHPをご覧ください。
昨年のスタート時の様子です!
多くのランナーが富士山の絶景を背にゴールを目指し走っています!
コース上には給水・給食も用意されています。
ゴール会場の様子です!
マラソン大会の目玉となる参加賞もTシャツだけでなく、今年もスワンズ製オリジナルサングラスを用意されています。
昨年、好評だった完走メダルも、もちろんあります!
大会前日の11月23日には前日イベントとして、大池公園をスタート地点としてジョグ&ノルディックウォーキングが河口湖畔遊歩道をコースとして、ゴール地点のかつやま道の駅ではランニングクリニックやヨガだけでなく、パンや暖かいちゃんこの提供もあります!
その他、選手歓迎セレモニーや河口湖畔での打ち上げ花火など、前日イベントが盛りだくさんです!
また昨年の高速道路渋滞や駐車場など様々な問題を解決するために、入念な対策を施しています!
駐車場は完全指定制です。当日の先着順ではないので、駐車場前で渋滞緩和に繋がります。
9時スタートとしたことで昨年より1時間遅くなり新宿からでも始発でスタート時間に間に合います!
それでも混雑が予想されますので、お時間には余裕を持ってスタート会場までお越しください。
世界遺産の富士山を望み、河口湖と西湖の自然を感じながら走れるマラソン。
エントリーした皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!