
ライター小谷祐子の
「今日の調子はいかがですか?」vol.03
「ジョッグ!」ライター 小谷祐子が、
大会会場へ足を運び、直接ランナーへインタビューします。
text&photo : 小谷祐子
13 03/08 UP

小谷祐子
PROFILE
フリーランスライターとして雑誌、書籍、WEB等でジャンル問わずインタビュー、執筆を手がける。ランニングライターとして毎月各地で行なわれるマラソン大会に出かけ、多くの市民ランナーを取材。ランニングクラブのスタッフとしても活動中。自身もランナーとして走り続ける。
今年7回目を迎えた東京マラソン、一度は走ってみたいと思っている人も多いはず。初めてのフルマラソンの人はもちろん、何度も走ったことのあるベテランランナーも、沿道の応援やボランティアの多さに感動するものです。最高の晴れ舞台を前にしたランナーに話を聞きました。
2012年2月24日・東京都
東京マラソン2013
今年から世界のトップレースで組織する「ワールドマラソンメジャーズ」」の仲間入りをし国際的な評価も高まった東京マラソン。2時間4分台の記録を持つ選手が4人出場するなど注目を集めた。チャリティラン枠では2215人が参加、黄金のゼッケンはその証です。
走歴:5年
ベストタイム:フル5時間41分47秒
初マラソン、夫と二人で同時にフィニッシュ!
「普段は週3回くらい走っています。初めての東京マラソン出場です。会社のみんなで応募したのですが落選したのでチャリティ枠で参加しました。初めてのフルマラソンで、途中いろいろありましたが、夫と一緒にゴール踏めてカンゲキ。夫婦愛が深まったかも?(笑)」
走歴:5年
ベストタイム:フル5時間41分48秒
妻の誘いでマラソン、始めました
「『エムエヌスタッフ』という人材派遣会社を経営しています。マラソンは妻の誘いで始めました。今日は初フルでしたが、自分がどこまでやれるのか試してみたかった。経営者なので挑戦する気持ちは常に持っていたいです」
走歴:4年
ベストタイム:フル4時間37分28秒
佃大橋で『ロッキー』がかかり、がんばれました!
「東京マラソンは3回目です。こんな幸福なことはないと、夫をチャリティ枠で出るように誘い二人で出場です。二人ともランナーだと練習挫折しにくいのがいいですね。今日は疲れたときに阿波踊り見たり、音楽に励まされました。4時間45分切り目指していたので嬉しいです」
走歴:3年
ベストタイム:フル4時間37分28秒
ニューヨークシティマラソンやメドックマラソンに出てみたい
「10kmの部は出たことありましたが東京マラソンのフルは初めて。妻と走りましたが、途中から無口に(笑)沿道のチアガールにも励まされました。6回目のフル、自己ベストで感動です」
走歴:3年
ベストタイム:フル3時間54分
走っているときの彼は、カッコイイ!
「彼が東京マラソンに4年前に当選して、その影響で走り始めました。皇居の周りなどたまに一緒に走ります。走っているときの彼はいつにも増してカッコいいです」
走歴:3年
ベストタイム:フル3時間53分46秒
2回目の東京マラソン、彼女と楽しみます!
「東京マラソンは2回目。彼女も当選したので一緒に走れて嬉しいです。天気がいいので自己ベスト狙いたいです! 彼女がいるし、がんばります。一緒に自己ベスト達成したいです」
走歴:8年
ベストタイム:フル2時間58分57秒
自己ベストが出ました! 初めてのサブ3です!
「40km過ぎから向かい風が強かったけど、サブ3いけるペースだったので諦めずがんばりました。自己ベストを5分以上縮めました。大阪国際女子マラソンが3時間5分でいい距離走の練習ができました。今日はドット柄で。会社の上司も日本橋で応援してくれました。」
走歴:2年半
ベストタイム…フル3時間1分14秒
サブ3は、秋のしまだ大井川マラソンまでとっておきます!
「3回目のフルマラソン。11月のつくばマラソンの後脚を痛めてしまって12月は75kmしか走れませんでした。2月は177km走りましたが疲労が残っていたかも? エアラン東京では週2回練習しています。800m×5のインターバルとか10kmビルドアップとかしています。」
走歴:4年
ベストタイム:フル3時間48分27秒
「ピンクアフロ〜」って声援ももらいました。
「Facebook上の“RUN友”が3kmごとくらいに幟をもって応援してくれました。母親を支援する“マザー・ニア”のTシャツとピンクアフロで目立ってみました。千葉真子さんのベストスマイルランニングクラブにも参加。ヤッソ800やインターバル練習が効き、自己ベスト達成!」