
村瀬 史恵MURASE FUMIE
初めまして!世田谷区豪徳寺の治療院『レフア』でスポーツアロマトレーナーをしています。
レフアでは治す事を目的として整体/はり/カイロプラクティックを用いて
スポーツ傷害やコンディショニング、また肩こり、腰痛の治療を行っています。
院長は日本陸上競技連盟所属の東京マラソンオフィシャルトレーナー!
確かな腕があります。
お悩みの方、お気軽にどうそ!
私自身は、中学・高校では陸上部に所属!が、100mハードルやリレーが主の短距離派。“毎日を楽しくHappyに”。今はウォーキング中心。これからランニングを始めていきます。筋肉疲労・乳酸早期排出に欠かせないアロマを片手に頑張ります(・∀・)!
RECENT POSTS
モスクワ世界陸上!
13 08/21
こんにちは(*^^*)
毎日暑いですね〜!
残暑が厳しく湿った空気、嫌ですねー(*_*)
さて、私は先日、モスクワへ行って来ました〜(^^)
・モスクワに住む義兄さんに会う事
・世界陸上の観戦
で、北京を経由して行って来ました
マトリョーシカの国へ^_−☆
現地では
ロシア料理やグルジア料理を堪能し
クレムリンを見に行き
地下鉄に乗り
至る所にいるロシア美女に感激し
短い旅を楽しんで来ました!
キルギス出身、グルジア出身、
カザフスタン出身…等
あまり聞き慣れない国の方々に
お会いし、異国の風を肌で感じる事が出来ました!
もちろん、世界陸上も
ルジニキスタジアムにて観戦!
現地で義兄さんが取ってくれたチケットなので
周りは見渡す限りロシアの方々。
クールなイメージがありましたが
皆さん大声でロシア人アスリートを
応援(*^^*)
子供たちは国旗を振りかざして
Go!Go!ロシア!
と何回も真剣に叫んでいましたよ^ ^。
こちらも負けじと
日本からJAPANタオルを持参して
応援!^_−☆!
ロシアの方々に囲まれ
時には
君の国は◯番だと教えてもらい
楽しく観戦してきました〜^_^
思ってもみなかった寒さが身を包み
義姉さんにブランケットとストールを
貸して貰いながら
JAPANタオルを広げていたら
日本のTVに映り込んだらしく
友人たちから連絡をもらいました^_−☆
街中では日本人を見かけないと思っていたら
偶然
日本記録保持者のお2人に遭遇!
福島千里選手と海老原有希選手(^^)
素敵な笑顔で一緒に写真を撮ってもらいました!
沿道でマラソン川内選手の応援もして来ましたよ!
本人は納得いかない結果の様ですが
頑張りましたよね!
今回も直前にレフアへ来院。
私は
ブレンドオイルを渡しました(^^)。
長いフライトの疲れが取れたと
現地で喜んでくれていた模様(^^)
お疲れ様でした!
当院、
梅島店の院長・豪徳寺店の院長
共にベルリン大会、モスクワ大会と
日本代表選手団のトレーナーとなり
現地で選手のケアに入りました。
日の丸を背負い選手とともに闘って
いました(^^)
今度はレフアに来院される患者さんに
還元です!
今後とも宜しくお願いいたします^ ^!
☆治療院レフア☆
スポーツ傷害・腰椎症・椎間板ヘルニア・脊柱感狭窄症・
肩こり・自律神経失調症等を治療、コンディショニングして行きます。
主に整体・はり・カイロプラクティック・スポーツアロマにて
オリンピック選手から一般スポーツ愛好家、ご近所のご年配の方、
小学生〜大学生の
治療、コンディショニングをしています。
もちろん肩こり、腰痛も。
*レフアごうとくじ院*
世田谷区豪徳寺
03−6413−7439
HP
こちら
院長は日本陸連・世界陸上日本代表トレーナー!
*レフアうめじま院*
足立区梅島
03−3840−8723
HP
こちら
院長は日本陸連・世界陸上日本代表トレーナー!
織田記念
13 05/01
お久しぶりです(*^_^*)
先日、広島で行われた
織田記念陸上2013へ行って来ました^ ^。
レフア梅島院の院長と豪徳寺院の
院長と
ベット2台を持って
3人で現地へ。
トラック競技にもフィールド競技にも
レフアへ治療&コンディショニングに
通う選手達が多数出場!
あの公務員ランナーくんは
5000mに出場するという…
面白いですね^_^。
現地でみんなの勇姿を見ることが出来て嬉しかったです。
今年は世界陸上の年!
選手のみんなが自分自身に納得の行くシーズンに
なればいいなと
陰ながら応援したいと思います。
☆治療院レフア☆
スポーツ傷害・腰椎症・椎間板ヘルニア・脊柱感狭窄症・
肩こり・自律神経失調症等を治療、コンディショニングして行きます。
主に整体・はり・カイロプラクティック・スポーツアロマにて
オリンピック選手から一般スポーツ愛好家、ご近所のご年配の方、
小学生〜大学生の
治療、コンディショニングをしています。
もちろん肩こり、腰痛も。
*レフアごうとくじ院*
世田谷区豪徳寺
03−6413−7439
HP
こちら
院長は某有名ランナーのトレーナー!&東京マラソンオフィシャルトレーナー。
*レフアうめじま院*
足立区梅島
03−3840−8723
HP
こちら
院長は日本陸連・世界陸上日本代表トレーナー!
スポーツアロマ情報
13 03/09
こんばんは!
3月16日(土)東京サマーランドにてスポーツアロマブースを出店“ヽ(✿◕‿◕)ノ”します!
*よみうりリレーマラソンin東京サマーランド 2013*
ご家族で・お友達で・同僚で・・・・走る方がお近くにいらっしゃいましたら
お声かえお願いいたします☆
ゲストランナーは谷川真理さんだそうですε(*╹◡╹*)з
10分1,000円
アロマオイルを贅沢に使用し、翌日の疲労を軽減!
疲れの取れる具合が全く違いますよ~
ぜひお立ち寄り下さいませ!
大会の詳細は
☆治療院レフア☆
スポーツ傷害・腰椎症・椎間板ヘルニア・脊柱感狭窄症・
肩こり・自律神経失調症等を治療、コンディショニングして行きます。
主に整体・はり・カイロプラクティック・スポーツアロマにて
オリンピック選手から一般スポーツ愛好家、ご近所のご年配の方、
小学生〜大学生の
治療、コンディショニングをしています。
もちろん肩こり、腰痛も。
*レフアごうとくじ店*
世田谷区豪徳寺
03−6413−7439
HP
こちら
院長は某有名ランナーのトレーナー!&東京マラソンオフィシャルトレーナー。
*レフアうめじま店*
足立区梅島
03−3840−8723
HP
こちら
院長は日本陸連・世界陸上日本代表トレーナー!
川内優輝選手
13 02/10
こんにちは〜!
今日はいいお天気ですね〜!(*^^*)
いいお天気の中、勤務先は定休日ですが
皆で練習会です!
我がレフアスタッフは
ああ見えて結構真面目ですので
自主練習するのです!
朝練もやりますし、休日練習会もします(^ν^)
そしてレフアスタッフにとって
すごーーーーく嬉しいニュースが!
別大マラソンで川内優輝選手が優勝!
レフア豪徳寺院の砂川院長が
川内選手の
トレーナー&治療を務めています。
2011年、東京マラソンで
2人は出会い
そこから、レフアへ通ってくれています。
エジプトマラソン前も、別大マラソン後も元気に来ています!
私も特製アロマセラピーブレンドオイルを渡しています!
どうやら、長距離移動の際は必須だと
感じてくてた様で
嬉しいです!
これからもレフアスタッフ&患者さんも巻き込み、応援して行きたいと思います!
☆治療院レフア☆
スポーツ傷害・腰椎症・椎間板ヘルニア・脊柱感狭窄症・
肩こり・自律神経失調症等を治療、コンディショニングして行きます。
主に整体・はり・カイロプラクティック・スポーツアロマにて
オリンピック選手から一般スポーツ愛好家、ご近所のご年配の方、
小学生〜大学生の
治療、コンディショニングをしています。
もちろん肩こり、腰痛も。
*レフアごうとくじ店*
世田谷区豪徳寺
03−6413−7439
HP
こちら
院長は某有名ランナーのトレーナー!&東京マラソンオフィシャルトレーナー。
*レフアうめじま店*
足立区梅島
03−3840−8723
HP
こちら
院長は日本陸連・世界陸上日本代表トレーナー!
よみうりリレーマラソン②
13 01/25
こんばんは。
毎朝20分ですが歩く様になって
体の暖まり方が違い、手足の冷えが弱くなった気がします(*´v`*)゚
さてさて、よみうりリレーマラソンの詳細を載せます〜。
ふるってご参加を〜(ノ´∀`*)
◆日 時/2013年3月16日(土)9:45スタート
◆会 場/東京サマーランド(東京・あきる野市)
◆主 催/読売・日本テレビ文化センター
◆後 援/読売新聞東京本社
◆参加費/
①42.195kmリレーマラソン(時間制限5時間)
1人あたり4,800円~6,300円 (チーム人数により変動。2~10人)
②10kmリレーマラソン(時間制限2時間)
1人あたり 大人4,800円、子ども(小・中)3,800円(1~5人)
※参加者に屋内プールと乗り物が利用可のフリーパス券(通常価格3,000円)が付きます。
◆申し込み/インターネット、郵送、faxで。
詳しくは大会ホームページ http://www.ync.ne.jp/relay.html
JogNote http://smart.jognote.com/event/holdings/38630
「6大魅力」
① 42.195kmを仲間で完走する達成感を味わえて交流が深まります。
② リレー待ちの時間やレース終了後に遊園地を楽しめます。
③ 参加者全員が屋内プールを利用できリフレッシュできます。
④ 充実したシャワー設備や専用更衣室など、遊園地の付帯設備を利用できます。
⑤ コースはにぎやかなテーマパーク。さらに雄大な自然に囲まれたコースを走ります。
⑥ 自家用車で会場にお越しになれます。
「仲間と走り、プールでリフレッシュ!参加チーム募集!!」
来年3月16日(土)、東京・あきる野市の東京サマーランドで開催する 「第2回よみうり42.195㌔/10kmリレーマラソン」(読売新聞社・日本テレビ放送網など後援) の参加者募集が始まりました。今回から手軽な10㌔を新設し、家族チームからも人気を呼んでいます。第1回大会は約2,000人が参加し、感動とドラマを生んだ東京サマーランドのリレーマラソン。圏央道あきる野インター近くの秋川沿い一帯に広がる同ランド内の1周2㌔のコースでたすきを2~10人のチームでタスキをつなぎます。参加者全員には同ランドのフリーパス券(通常3,000円)付きで、リレーの待ち時間や終了後に遊園地で楽しんだり屋内のジャンボプールでリフレッシュしたりと、楽しさ満載です。
ぜひ、お仲間、ご家族の「絆」を深める機会としてご参加してみてはいかがでしょうか。