
徳本 一善TOKUMOTO KAZUYOSHI
広島県の美鈴が丘中学校から陸上を始め、中学3年生で全国大会に出場。
法政大学時代は箱根駅伝で2年時に1区区間賞、3年時には2区のラストスパートで駒澤大学の選手を振り切りトップで中継するなど活躍。
また、自身の代名詞といえるサングラスに派手な茶髪スタイルは、朴訥系の多い長距離界では特異なキャラクターとしてマスメディアが大きく取り上げ、「ビジュアル系ランナー」、「爆走王」などとして注目を浴びる。
現在はモンテローザに所属し現役ランナーを続行する一方、駿河台大学駅伝部監督に就任、指導者として新たなスタートを切った。
また、2012年からニューバランスとアドバイザリー契約を締結。
選手としてまた指導者として活躍が期待されるランナー。
RECENT POSTS
ARCHIVE
- ・2016年05月(2)
- ・2016年04月(1)
- ・2016年01月(1)
- ・2015年09月(1)
- ・2015年08月(2)
- ・2015年06月(2)
- ・2015年05月(2)
- ・2015年03月(2)
- ・2015年02月(2)
- ・2015年01月(1)
- ・2014年11月(2)
- ・2014年09月(1)
- ・2014年08月(7)
- ・2014年07月(1)
- ・2014年06月(2)
- ・2014年04月(4)
- ・2014年03月(1)
- ・2014年02月(5)
- ・2014年01月(4)
- ・2013年12月(3)
- ・2013年11月(2)
- ・2013年10月(6)
- ・2013年09月(2)
- ・2013年08月(2)
- ・2013年07月(1)
- ・2013年06月(2)
- ・2013年05月(2)
- ・2013年04月(3)
- ・2013年03月(5)
- ・2013年02月(1)
- ・2013年01月(4)
- ・2012年12月(3)
- ・2012年11月(4)
- ・2012年10月(6)
- ・2012年09月(14)
- ・2012年08月(14)
北海道合宿
14 08/25
1次合宿終了
14 08/18
膝蓋靭帯、腸脛靭帯のスペシャリスト!
14 08/14
夏合宿必需品
14 08/13
テストシューズ
14 08/11
この合宿で履いているテストシューズです。(とはいっても現行の市販モデルです)
とにかく走りに走りまくってつぶしていきます。(かれこれ70足以上履きました)
かれこれニューバランスと関わって18000km以上テストシューズで走りました。
とにかく履きに履きまくってさらに良いシューズにするため改良しています。
そして!右にあるのが来年モデルになります。
かなり良いです。私はいろんなメーカーのシューズを履いてきました。マラソンシューズを作らせれば右に出るものはいないミムラさんのシューズもずっと作ってもらって履いてました。
だからこそシューズ作りのこだわりも半端ではないです。
おそらく自分が今まで履いた中で一番良いものができると思っています。
こだわっていた、反発性とクッション性がランナーに絶妙な感覚を約束してくれます。そしてホールド感をさらに向上させ、フィット感もストレスなく足を包み込んでくれる事でしょう。
楽しみにしていてください。
てことで一番右はお見せできません!笑