ブログ

小澤 佑佳OZAWA YUKA

  • ご職業

    看護師

  • ランニング歴

    4年
  • 自己記録

    ハーフマラソン:1時間32分25秒
    マラソン:3時間12分19秒

  • お気に入りのコース

    横浜市海の公園・八景島周辺

  • 今までの大会出場経験

    つくばマラソン
    ちばアクアラインマラソン
    大阪マラソン
    名古屋ウイメンズマラソン
    かながわマラソン
    ぐんま県民マラソン
    24時間リレーマラソン(ゆめのしま・平塚など数回出場)

神奈川県横須賀市在住の主婦ランナーです。2年前水泳のために通っていたスポーツジムで、イケメンインストラクターに「マラソン大会に出ませんか」と声をかけられたのをきっかけに、全く経験のなかったランニングの世界に飛び込みました。今では月間300kmを目安に走っています。普段の練習は海の公園や八景島周囲を約15〜20Kmを走ったり、スポーツクラブのランニングマシンでインターバル練習をしています。お休みの日は好きなパン屋さんやソフトクリーム屋さん、江の島や三崎港まで20〜30km位のマラニック?をすることもあります。

12時間走ふりかえり1

13 09/17

image

6月に参加した12時間走で納得の走りができず、再チャレンジに行ってきました。

土曜日の20時スタートなので、仕事終わりに職場から電車で平塚まで。

会場に着いたら6時間の部に参加しているお仲間を探してご挨拶とちょっと応援。
そして慌ただしく準備をして20時にスタート。

1周が約1.7kmなので計算したところ、7分/kmのペースだと1時間で5周。
今回の計画は、出来るだけそのペースを守って、休憩は全部で2時間弱まで。
そのように走ってやっと目標の88kmとなる感じ。

6月の時は結構早い段階で周回数が分からなくなってしまったし、脚の色んなところが痛くなってしまったので、今回は出来る限り事前の準備をしました。

周回数を数えるために用意したのは手が載っている写真の中指にはめている指サック。
1周ずつ親指から小指までずらしながらカウントしました。(もちろんストップウォッチも押してましたが)
これはかなり正解。
夜なので時計はライトのボタンを押さなければ見えないので、一目でわかる指サックは便利。
そしてぐるぐる同じところを周回するので、飽きてくるのを少しでも少なくするために、人差し指と小指に指サックがあるときにドリンク給水、薬指にあるときにバナナ給食としました。

脚の痛み対策には、膝、足首にテーピング、肩と腰とお尻とふくらはぎなどにファイテンのパワーテープ、暑いけどタイツを履いて挑みました。
これもかなり正解。
何十kmも走ったので、痛いところもありましたがそんなにひどいことにはならず。

そして休憩は何となく過ごすのではなく、走りながら休憩中にすることを考えてその通りに行動しました。
「あそこでコースから離脱してあのトイレに入り、あれとあれを食べてから、膝にコールドスプレーをして、うがいをして、記録速報を見てからコースに戻ろう」という感じ。
ちゃんと休憩中も時間を測り15分以内に。
そんな感じで20周、30周、40周と3回の休憩をとりました。

何時間も走るのはホントにホントに辛かったのですが、思っていた以上に予定通りの走りができました。