ブログ

小澤 佑佳OZAWA YUKA

  • ご職業

    看護師

  • ランニング歴

    4年
  • 自己記録

    ハーフマラソン:1時間32分25秒
    マラソン:3時間12分19秒

  • お気に入りのコース

    横浜市海の公園・八景島周辺

  • 今までの大会出場経験

    つくばマラソン
    ちばアクアラインマラソン
    大阪マラソン
    名古屋ウイメンズマラソン
    かながわマラソン
    ぐんま県民マラソン
    24時間リレーマラソン(ゆめのしま・平塚など数回出場)

神奈川県横須賀市在住の主婦ランナーです。2年前水泳のために通っていたスポーツジムで、イケメンインストラクターに「マラソン大会に出ませんか」と声をかけられたのをきっかけに、全く経験のなかったランニングの世界に飛び込みました。今では月間300kmを目安に走っています。普段の練習は海の公園や八景島周囲を約15〜20Kmを走ったり、スポーツクラブのランニングマシンでインターバル練習をしています。お休みの日は好きなパン屋さんやソフトクリーム屋さん、江の島や三崎港まで20〜30km位のマラニック?をすることもあります。

縦横斜

13 09/26

image

先日の12時間走は以前書いたように、9時間経過したところで中止になってしまったのですが、そこまでの距離で結果が出て、なんと3位入賞!!!

昨日賞状と副賞、さらに楯までいただいてしまいました。

賞状は参加者の少ない大会でたまーに、まれーにいただくことはありましたが、楯は初めて。

とっても嬉しい♪

しばらく我が家に飾ったら、実家に飾ってもらおう!

副賞のスパゲッティも、料理が面倒なときでなくて、ここぞ!の時に大切にいただくことにします。

ありがとうございました!

12時間走ふりかえり3

13 09/21

今回の12時間走の目標は88kmでしたが、9時間でレースが終了してしまったので、私としては評価しにくいです。
ちなみにトータル72kmだったみたいです。

6月に初めて挑戦した12時間走は12時間で73kmだったので、かなーり成長したことは確か。
70km以上走ったのに怪我もなく、月、火と2日間休んだらすっかり筋肉痛もぬけて走れたし。(前回は1週間どこもかしこも痛くて大変だった)

でもなんというか、達成感は薄いなーって気もして。
今回で納得の走りをして、12時間走からは卒業したかったのですが。

緊張やストレスが強いときによく出る蕁麻疹が終わったら身体中に出ていて、過酷さを実感。(写真)

来年になったらまた再挑戦しなきゃかなぁ。。。。。
来年になってから考えますかね。

12時間走ふりかえり2

13 09/19

image

調子よく走っていたのですが、開始から7時間、午前3時ころにポツポツと雨が。
このくらいの降りかたでいてくれたらなぁと思いましたが、あっという間に本降りに。

4時過ぎにはバケツをひっくり返したような雨。
コース内の坂は川みたいになって三角コーンが流れていました。
こうなるとなかなか走るのは難しく。
水たまりは歩いて、水のないところはゆっくり走ってという感じでかなーりペースダウン。
(身体もしんどかったし、気持ちものらなくなってきたし)
何となく無理っぽい感じがしてきて、同じように感じたであろうランナーも多かったみたいでコース内はランナーが減り。

夫がゴールの時だけ応援に来てくれる予定だったので、朝の5時前に「雨すごい。コンビニでカッパ買って着て。ビーサン、ハーフパンツ着用で来たほうがいい」と業務連絡メール。

ほとんど歩いていると、レース中断のお知らせがあってテントに戻りました。

予想通りというか予想以上に荷物が水没。
ぜーーーんぶ濡れました。ホント全部。

着替える気も起きず(着替えてもびしょぬれだし)、テントで待っていたら中止が決定して、朝ごはんを食べて帰宅準備。
ホントにひどい雨でとても続けられる状態じゃないので、中止は仕方がないしスタッフさんの勇気ある判断に感謝しなければならないと思いました。
ボランティアさんも深夜のあの雨の中声をかけてくださってホントに感謝感謝。
ありがとうございました、お世話になりました。

12時間走ふりかえり1

13 09/17

image

6月に参加した12時間走で納得の走りができず、再チャレンジに行ってきました。

土曜日の20時スタートなので、仕事終わりに職場から電車で平塚まで。

会場に着いたら6時間の部に参加しているお仲間を探してご挨拶とちょっと応援。
そして慌ただしく準備をして20時にスタート。

1周が約1.7kmなので計算したところ、7分/kmのペースだと1時間で5周。
今回の計画は、出来るだけそのペースを守って、休憩は全部で2時間弱まで。
そのように走ってやっと目標の88kmとなる感じ。

6月の時は結構早い段階で周回数が分からなくなってしまったし、脚の色んなところが痛くなってしまったので、今回は出来る限り事前の準備をしました。

周回数を数えるために用意したのは手が載っている写真の中指にはめている指サック。
1周ずつ親指から小指までずらしながらカウントしました。(もちろんストップウォッチも押してましたが)
これはかなり正解。
夜なので時計はライトのボタンを押さなければ見えないので、一目でわかる指サックは便利。
そしてぐるぐる同じところを周回するので、飽きてくるのを少しでも少なくするために、人差し指と小指に指サックがあるときにドリンク給水、薬指にあるときにバナナ給食としました。

脚の痛み対策には、膝、足首にテーピング、肩と腰とお尻とふくらはぎなどにファイテンのパワーテープ、暑いけどタイツを履いて挑みました。
これもかなり正解。
何十kmも走ったので、痛いところもありましたがそんなにひどいことにはならず。

そして休憩は何となく過ごすのではなく、走りながら休憩中にすることを考えてその通りに行動しました。
「あそこでコースから離脱してあのトイレに入り、あれとあれを食べてから、膝にコールドスプレーをして、うがいをして、記録速報を見てからコースに戻ろう」という感じ。
ちゃんと休憩中も時間を測り15分以内に。
そんな感じで20周、30周、40周と3回の休憩をとりました。

何時間も走るのはホントにホントに辛かったのですが、思っていた以上に予定通りの走りができました。

もう1回チャレンジ

13 09/12

6月に初めて挑戦した12時間走

自分の納得できる走りができず、悔しい気持ちでいました。

今度こそは!の気持ちで今週末、24時間ゆめリレーin湘南ひらつかの12時間個人の部に参加します。

前回の教訓を生かし、練習も身につける物や会場に持っていく物も準備はしたつもり。
特に周回数をカウントするための物は結構考えました(うまくいったら後日紹介予定)

目標としては同世代で同じDINKSの大島美幸ちゃん越えの88km

6月に参加したときの辛さを思い出すと、とても憂鬱で緊張しますが行ってきます、頑張ります。