ブログ

川崎 章広KAWASAKI AKIHIRO

  • ご職業

    ストレングスコーチ

  • ランニング歴

    20年
  • 自己記録

    1 Km:2分43秒(高2)
    2 Km:7分02秒(小6)
    3 Km:9分36秒(中2)
    5 Km:16分46秒(中3)
    10 Km:37分40秒(26歳)
    ハーフ: 1時間29分59秒(28歳)

  • お気に入りのコース

    Hermann Park near Medical Center (Houston, TX, USA)
    Memorial Park (Houston, Texas, USA)
    Rice Universityの周辺(Houston, Texas, USA)
    茨城県笠間東中学校のグラウンド(茨城県、日本)

  • 今までの大会出場経験

    1995年 笠間市民マラソン 2 Km 2位
    1997年 笠間市民マラソン 3 Km 3位
    1998年 かさまCityマラソン 3 Km 優勝
    1998年 友部マラソン 5 Km 4位
    2010年 アラバマ・マルセデスベンツマラソン(駅伝の部) 距離10 Km 区間賞
    2012年 ヒューストンハーフ駅伝 距離 10.7 Km 7位(1区間)
    2013年 ウッドランズハーフ 距離 21.0985 Km 16位(25~29歳、126人中)

パーソナルトレーナーとして活動後、単身アメリカへ留学。アスレチックトレーニング、理学療法やストレングストレーニングを勉強している道中、ニューヨーク発祥のボールをつかったストレッチやローリング法「ヤムナボディーローリング」(YBR)と出会う。身に付けた技術を武器にアメリカ国内を中心にアスリートを指導しながら、自身のトレーニングも続けています。僕の住む町の風景やお気に入りのコースをご紹介しながら、時々トレーニングなんかも綴っていきます。

集まれランナー☆長く楽しく健康に走るためのセルフメンテナンス方法 in 大阪

16 02/14

ストレングス&コンディショニングコーチの川﨑 章広です。

【集まれランナー☆長く楽しく健康に走るためのセルフメンテナンス方法 in 大阪】
39159_normal_1455199664_ヤムナforランナー

日時:2016-4-9(土)12:00 – 14:00
場所:コミュニケーションスタジオYampal -ヤンパル- 大阪府東大阪市長田東1丁目7-1
料金:6,480円 会場払い

ヤムナボールをお持ちでない方も当日はお貸しいたします。ボールは当日ご購入できます。
あと20人参加できます。

<対象>
・ランナー、ジョガー、ウォーカー
・陸上競技選手
・脚を武器に戦うスポーツ選手

・足裏がつりやすい方
・ふくらはぎや太ももが張りやすい方
・脚の疲れがとれず、重く感じる方
・試合前後に自分でほどよく調整をしたい方
・セルフメンテナンスが大事だ、と感じている方
・このページを開いた、意識の高いあなた

<持ち物>
・ヨガマット
(スタジオのマットは、先着で10名様まで1枚300円でお貸しできます。
 ご希望の方は、お申し込みの際に同時にご登録願います。)

・ヤムナボール
(お持ちでない方も当日は無料でお貸しいたします。ボールは当日ご購入もできます。)

・水分補給用のお飲み物 (フタつきのもの)

<服装>
ストレッチ素材等の、体にフィットしたものがおすすめです。
Tシャツなどの裾は、パンツに入れていただくなどしていただくと、ボールに絡まず安全です。

<内容>
ランナーなどの、ご自分の身体のメンテナンス、ケアのために、セルフでできる方法の一つとして、筋肉の状態と、骨格のバランスを本来あるべき状態へと導くことができる、NY発のヤムナ・ボディ・ローリング(YBR)の基本的な方法をご紹介。

全身で30種類以上もあるYBRの基本的なルーティンの中から、走る方々のために特化したルーティンを中心にご紹介いたします。

日々、ヤムナを行うことによって期待できる効果は

 ・ 脚が軽く感じられる
 ・ 筋肉のリリースができ、正しいフォームを作りやすくなる
 ・ 関節可動域が広がる
 ・ 筋肉の疲れがとれる、疲れがたまりにくくなる
 ・ 足の裏や、ふくらはぎが張りにくくなる
 ・ 肋骨が広がりやすくなり、呼吸が楽になる
 ・ 肩こりや、首のこりを軽減できる
 ・ 腰痛が楽になる
 ・ 怪我をしづらくなる

などなど!

ランナーの方々は、日々ご自分の身体と向き合いながら、さまざまなメンテナンス方法を試されていると思います。

「ヤムナボディローリング」を、ご存知の方もそうでない方も、
ぜひ、これからも楽しく健康に競技人生を続けていただけるよう、体験してみてください!

この気持ちよさを!
身体が軽く感じられることを!
走りがもっともっと楽しくなれることを!

<ヤムナを体験されたランナーの方の声>

メンテナンス受けた(ヤムナのクラスを受けた)後のジョギング

伸ばして広げてもらってるから、走ってる時の呼吸、いつも以上に多く吸い込める分、深くはくことが出来て楽

膝の可動域も広がった分、動きがスムーズで、足の指が地面に向かってうまく着地してるから足音が全くしない。

自分でも軽快さを感じるから、見てはいないけど理想のフォームで走れてるんじゃないかって自画自賛(笑)

コーチからも調子いいねって、声かけられたから、客観的にも良かったみたい
8.5キロ

走った後は爽快感

お申し込みはこちら

<講師>

川﨑章広
 ストレングス&コンディショニングコーチ
 ヤムナ®ボディローリング認定プラクティショナー

Run歴
 ハーフ: 1時間29分59秒(28歳)
 2010年 アラバマ・マルセデスベンツマラソン(駅伝の部) 距離10 Km 区間賞
 2012年 ヒューストンハーフ駅伝 距離 10.7 Km 7位(1区間)
 2013年 ウッドランズハーフ 距離 21.0985 Km 16位(25~29歳、126人中)

米国アラバマ大学バーミングハム校 エクササイズサイエンス学科卒業
短大時代、カレッジフットボールの本場ミシシッピ州にて、スチューデントATとして活動していたチームが優勝
大学時代、アラバマ州のメディカルセンターにて、理学療法士の下でインターンを経験
米国5大バレエ団の一つであるヒューストンバレエ団の付属学校にて、4年間ウェイトトレーニングの講師を務める
現在、7人制ラグビーチーム「サムライセブン」ストレングス&コンディショニングコーチであり、チームのメディカルチーム発足の提案、構築中
2015年、日本代表男子硬式テニスナショナルチーム冬期強化合宿に、ストレングスコーチとして帯同

 ホームページ http://ac-kawasaki.wix.com/japan
 ブログ http://akihirokawasaki.blog.fc2.com/

 ランナーのためのポータルサイト・ジョッグにおいてもブログ掲載中
  http://joggggg.net/blogs/kawasaki

川﨑千夏
 元米国アラバマバレエ団プリンシパルダンサー
 ヤムナ®ボディローリング認定プラクティショナー
 ヤムナ®フットフィットネス認定プラクティショナー

1999年 米国ヒューストンバレエアカデミーへ3年間留学し、卒業。
2002年 アラバマバレエ団に入団し、12年間の在籍中にはクラシック、コンテンポラリー作品で数々のプリンシパル役を踊る。
2013年 ドミニック・ウォルシュ・ダンス・シアターの活動にも参加。
2014年 母校であるヒューストンバレエアカデミーのサマーインテンシブにて指導

 <ヤムナ・ボディ・ローリング(YBR)とは>

研究された「ボール(Yamuna Ball)」「自重」そして「深い呼吸」を利用し、骨を刺激すると共に、筋肉を奥深くまでほぐし伸ばすことができる、セルフ・メンテナンスの方法です。
変化を感じやすいという即効性があり、その効果の持続性も高いのが特徴。

「自分でできる筋膜リリース」でもあり、筋肉に弾力性をとり戻し、骨格を本来あるべき状態へと蘇らせることができるため、筋肉や関節の状態をニュートラルの状態に戻し、パフォーマンスの向上につながります。
骨刺激により、循環をとり戻し骨に強さを蘇らせたり、直接臓器に働きかけるルーティンもあり、臓器の機能を改善させる効果もあります。ヤムナ®を行うことによって身体全体にスペース(空間)を作り出せるため、血液やリンパの流れなどの循環も良くなり、本来の自然治癒力を高め、様々な不調も改善されることが期待できます。

それぞれのルーティンはシンプルで手軽で簡単にできるため、老若男女すべての人が日常に取り入れられるセルフ・メンテナンス方法です。普段、自分以外を治療されている方などは特に、ご自分への治療ができます。

米国の医療業界ではすでに幅広く活用されており、ACSM、NATA、マッサージやピラティスのCEUにも導入されようと、全世界での注目度はどんどん高まっています。

 < 期待できる効果 >

・ 血液、リンパの流れが良くなる
・ 筋肉が伸びやすくなる ・関節の可動域が広がる
       ↓   ↓   ↓
・ 身体がスッキリ軽くなる
・ 体調が改善される(自律神経失調症、頭痛の改善…等)
・ 自然治癒力を高める
・ 身体を動かしやすくなる(正しい筋肉、筋力がつきやすくなる…等)⇒腰痛や、ひざの痛みなどの改善…他
・ パフォーマンスの向上
・ 身体的、および精神的ストレスの緩和

 < ヤムナボール >

ヤムナボールには、主に数種類の大きさと材質の違うボールがあります。材質もそれぞれ違うよう作られ、空気圧の調整も可能なので、その日の体調や、老若男女ほぼすべての方に対応することができます。

ボールという形により、あらゆる身体の部分にフィットするので、筋肉と骨格に対し360度の角度よりアプローチができるため、フォームローラ―(ストレッチポール)等が届かない部分にも、程よい圧で刺激が可能です。

 < (YBRでの)ルーティンとは >

YBRでは、機能解剖学的根拠に基づき、筋肉が一番効率よくほぐれ、無理なく関節や体の中に在るべきスペース(空間)を作り出せるよう、それぞれの身体の部位に合わせた正しい順番をたどるための”ルーティン”があります。

それぞれのルーティンの基本的な流れは、とてもシンプル♪
1.筋肉の始まりが骨に付着している「起始」の部分を刺激する(骨刺激)
2.筋肉の終わりとして骨に付着している「停止」の部分へとボールを移動させていく過程で何点かで止まり、そこで『深い呼吸』をしながら『自重』をかける

 ~ ヤムナ・ゼイク氏について ~

もとはヨガ・マスターでもあるヤムナ・ゼイク氏は、出産時の自らの怪我を機に、医学の大学に行き人体について深く学ぶ。そして、肘を使う治療法 Yamuna Body Logicを米国ニューヨークにて考案。その後、治療者でも自身を治療ができるように、ボールを肘の代わりとして利用するYamuna Body Rolling(YBR)を開発。

Yamuna USA : http://www.yamunausa.com/
Yamuna Japan : http://yamunajapan.com/index.php


Enjoy your life,

Akihiro Kawasaki

“Where there is a will, there is THE way!!”

【何をするかで身体は決まる。そして、早起きは三文の徳。】

16 02/09

ストレングス&コンディショニングコーチの川﨑 章広です。

「やったことが身体になる」

私が大切にしていることの一つに、
「やったことが身体になる」ということです。

どういう意味かお分かりの方も多くいらっしゃると思います。

What you do is what you get!
「自分の行いが、自分を創る」

「食事」、「水分補給」、「睡眠」、「エクササイズ」、なんでもそうですが、自分の行いがそのまま身体に出ます。
だから、生活習慣がとても大切になってきます。

「腰痛」、「膝痛」、なんでもそう。

普段の生活から痛める原因があるのに、そこをみない。
見て見ぬ振りをする。

いつも行っていることが、あなたを創るんです。
だから、「痛み」があればそれは生活習慣やいつも行っていることを見直すことは当然大切になってきます。

そこに、自分で何か出来る事はないか、その提案をクラスにしてみました。
ご興味ある方、是非ご参加ください☆

朝活です☆
朝です、早いです!!!

でも、終わったらもう既に何かしたという達成感はあると思います☆
そして、セルフで出来る何かは、一生ものですから、一度は来て頂きたい学びの場です♪

Upcoming Events
あなたの人生の “THE way”のために

朝活in船橋☆『肩こり&姿勢改善』の為のセルフ・ボディ・メンテナンス方法の提案
Thursday, February 11, 2016 7:00 – 8:15

千葉県船橋市宮本2-4-6 トレゾア船橋2F Studio Body Make

12674811_10207647498173251_1195063155_o.jpg

朝活in船橋☆『膝痛&腰痛改善』の為のセルフ・ボディ・メンテナンス方法の提案
Thursday, February 11, 2016 8:30 – 9:45

千葉県船橋市宮本2-4-6 トレゾア船橋2F Studio Body Make

12656307_10207647498333255_1612658804_o.jpg

お申し込みは、こちら

川﨑 章広のホームページはこちら

今後のセミナー&イベント情報はこちら

Enjoy your life,

Akihiro Kawasaki

“Where there is a will, there is THE way!!”

【『セルフ』でケアできていない選手が多い、そんなスポーツ界は甘すぎるのか?】

16 01/06

こんにちは!

ストレングス&コンディショニングコーチの川﨑 章広です!

このスポーツ業界、医療業界に何か革命を起こしたい。

そして、もっと多くの人を助けたいし、

幸せで、笑顔溢れる人生を送れる様に手助けしたい。

そのために、声を上げて活動し続けて生きます。

【『セルフ』でケアできていない選手が多い、そんなスポーツ界は甘すぎるのか?】

トップアスリートを目指すのにもかかわらず、

『あなた』の身体を『誰かに任せて』のコンディショニングは正直甘いと思います。

もちろん、金銭的に余裕があり、もしくは、時間と効率を考えた上での考えであれば、

スペシャリストに任せるということは、健全な考えだと思いますが。

ただし、私の診て来た米国でも五大バレエと言われるバレエ団のダンサー達や

アメフト選手でNFLまで行った選手たち、

『トップに入れる人』は、

『自己観察力』が素晴らしく、

『自己認識』、

彼らの身体を誰よりも知っています。

自分で出来ること、誰かにやってもらったほうが効果的で効率的であることをしっかりと理解していました。

そもそも、トレーニング、身体をつくるための要素は何でしょうか?

① メンタル

② 食事・休息&睡眠

③ Mobility & Stability

④ Strength & Conditioning

他にももっともっと、要素として上げられると思います。

例えば、『呼吸』、『生活習慣』、『持久力』、『スピード』、『アジリティー』、などなどです。

順番的にも、私が身体を作る上で、『人生』において必要だと思う順番です。

1番目は、もちろん、

『メンタル』

これがあるからこそ、『食べよう』、『休もう』、『鍛えよう』と考え、

目標に向かって『あなた』を動かします。

メンタルが健康であるから、『あなた』の身体を健康であるために

『食』を選び、『休息&睡眠』をしっかり取れるんだと信じてます。

もし、『あなた』が、何か『不安』だったり、『悲しい』ことがあったら、

食欲も失せ、考え事をして眠れなく、

ずっと疲れている感覚があった経験もした事があるかもしれません。

『心』とは、本当に『あなた』を動かすのに大切な大きな要素なのです。

つまり、まずは健康な『メンタル』であることはとても重要なことだと思います。

『食事』や『休息&睡眠』

『あなた』の身体をつくるために、

『食事』や『休息&睡眠』も体調を良く保つために必要なのです。

『食』が偏れば、糖尿病になったり、

高コレステロール症、高血圧症などの生活習慣病になりえます。

これに付け加え、寝不足等が加われば、

脳卒中、血管が詰まったり、破れたりして、

脳梗塞、脳血栓症、脳塞栓症やくも膜下出血、脳出血なども起こりえます。

だから、普段からの『食』、『休息&睡眠』が大切になるんです。

『Mobility & Stability』

アスリートや多くのS&Cはこのカテゴリーを飛ばし、

ストレングストレーニングを開始するケースも少なくないと思います。

私もプロのバレエダンサーの妻と出会うまでその一人だったかもしれません。

この『Mobility & Stability』は、

怪我の再発&防止を考えた上でとても大切な要素です。

関節可動域&柔軟性が低いアスリートに、大きな爆発的パワー発揮は望めません

考えてみてください、相撲取りや重量挙げの選手を。

筋発揮、パワー発揮が凄いアスリートは、柔軟性もしっかりとあります

相撲取りは四股も踏めますし、

重量挙げ選手はあの身体でのジャンプは凄まじいものです。

むしろ、しっかりと『Mobility & Stability』が確保されていない状態で行なえば、

怪我、一生を棒に振ることにさえ繋がると私は考えます。

だから、『Mobility & Stability』をしっかりとストレングストレーニングの前に入れていくこと、これは重要です。

ここに私は、『Functional Movement Systems』を導入し、

必要であれば、『YAMUNA』をcorrective exerciseの一つとして、

むしろ、これからの『あなた』自身の為のコンディショニングとして入れていただきます。

大切なのは、『あなた』が『自身の身体を知る』ことにあり、

そこから何をすべきなのか。

ストレングストレーニングをする以前の問題であり、

ここを飛ばして『更に上に』行く事はないと考えます。

たとえ、これらをやらずにトップレベルになったとしても、

いつか怪我をして、辛い想いをすることになりかねません。

だから、『Mobility & Stability』をしっかりと

ストレングストレーニングの前に入れていくことが重要なのです。

『Strength & Conditioning』

これも、健康なメンタルがあり、

食、休息&睡眠が摂れているからこそ、

『Mobility & Stability』で怪我予防がされているからこそ、

ストレングストレーニングで身体をしっかり強化できるのだと感じます。

ストレングストレーニングが出来るからこそ、

そこから今の『あなた』の筋肉の状態を把握でき、

しっかりとコンディショニングにまで繋がっていくのです。

トレーニングのリカバリーを早めるための『食』もそう。

『休息&睡眠』もそう。

怪我の予防の為の日頃からの『コンディショニング』もそう。

それら全てを健康で行う為の健康な『メンタル』も、もちろんそう。、

全てが、『あなた』をつくり出すと言うこと。

これは、忘れてはならない、大切なことです。

『セルフ』でコンディショニングをすることで、

どこの筋肉がいつもよりタイトなのか、

動きに影響があるのか。

それが、『あなた』自身でわかるようになります。

“Where there is a will, there is THE way”
意志あるところに、『あなた』の道が出来る

だから、他人任せにコンディショニングを行なうのではなく、

『セルフ』で『己を知る』事がとても重要なのです。

これを毎日毎日、

緊張感のある中でベストパフォーマンスをするために、

毎日トレーニングとコンディショニングを欠かさずに行なうこと。

ここで大きく差が出るはず。

上に行けるトップアスリートとそうでないもの。

どうせなら、少しでも上に行ってほしい。

だから、『あなた』のサポートをしたいんです。

【Upcoming Events】
あなたの人生の “THE way”のために

『機能解剖学に基づいた筋膜リリース』の理論と実践①(体の前面) Sun, 10 Jan 2016 11:00 – 13:00

『機能解剖学に基づいた筋膜リリース』の理論と実践②(身体の背面) Sun, 10 Jan 2016 13:30 – 15:30

36129_normal_1451349361_『機能解剖学に基づいた筋膜リリース』の理論と実践

お申し込みは、こちらから

是非、『自分の健康の為』、『パフォーマンス向上の為』、

『ストレングス&コンディショニングの指導の向上の為』、

『患者さんを本当に思いやるお医者さんが出来る患者さんの為のアドバイスの為』、

そんな目的がある方、全ての方々、ご参加ください☆

一期一会。

お会い出来ることを楽しみにしております☆

Enjoy your life!!!

Akihiro Kawasaki

“Where there is a will, there is THE way!!”

【バレエダンサーは、『セルフケア』のスペシャリスト。】

15 12/01

こんにちは!

ストレングス&コンディショニングコーチの川﨑 章広です!

米国で活動していた時のバレエ団のお話。

当時は綴っていなかったことを少しづつ綴っていきます☆

【バレエダンサーは、『セルフケア』のスペシャリスト。】

Chinatsu.jpg

バレエダンサー、特にバレエ界のトップに立つような人たちは、『己を』知っています

毎朝、10時からバーレッスンでストレッチをして、己の身体と話します。

そこから、自分の身体が現在、その日、どこに居るのか把握して、

その日の自分の状態に合わせて、ストレッチを長めに入れたり、

ゆっくりと『からだ』を動かしたりと日々身体を感じています。

毎日6~10時間のリハーサルで、2ヶ月に一度は2週間の公演。

キャスティングも4~5くらいのキャストが

(スポーツで言う控えのようなものが4~5軍まで)あり、いつでも代わりは居ます

体調が悪ければ、怪我すれば、

直ぐに『あなた』のスポット(ポジション)を狙っているのです

これを毎日毎日、

緊張感のある中でベストパフォーマンスをするために、

毎日トレーニングとコンディショニングを欠かしません

ここで大きく差が出るのです。

上に行けるダンサーとそうでないダンサー。

私は、少なくともそれを全米トップ5に入るヒューストンバレエ団で4年間、

実際に彼らのコンディショニングのお手伝いもさせていただいていたので今もしっかり覚えています。

当時、ヒューストンバレエ団で働いていた時、

私は、コンディショニングルームというところで、

筋トレやコンディショニングを担当して指導しておりました。

その時、ほぼ毎日、

必ずといってコンディショニングをしにきていたのが、

ヒューストンバレエ団のプリンシパル、ソリストレベルのダンサー達です。

そう、皆さんもお気づきかと思いますが、

彼らのように『トップに入れる人』は、

『自己観察力』が素晴らしく、『自己認識』、彼らの身体を誰よりも知っているのです。

動いて、感じて、ストレッチして、コンディショニングして、

ストレングストレーニングして、動いて、最高の状態をつくる。

最高の状態をつくれるのです。

この流れ、自分を最高に保つ為の『ルーティン』を彼らは持っているのです。

“Where there is a will, there is THE way”
意志あるところに、『あなた』の道が出来る

トップアスリートであれば、

誰もが持っている『自己ルーティン』を

『セルフケア』をもっともっと、

傷害予防、パフォーマンス向上の為に、

日本のスポーツ界、芸術界に広めて行きたい。

それが私の願いで、母国に還元したいという強い『想い』です。

Enjoy your life!!!

Akihiro Kawasaki

“Where there is a will, there is THE way!!”

【セミナー開催:自然治癒力を高めるためのセルフ・メンテナンス☆】

15 11/21

こんにちは!

ストレングス&コンディショニングコーチの川﨑 章広です!

私の好きな言葉にこういうのがあります。

“No matter how many mistakes you make or how slow you progress, you are still way ahead of everyone who isn’t trying.”
(どれだけ失敗しようと、どれだけ成長が遅かろうと、『あなた』は、何もトライしていない人よりよっぽど立派だ。)

Tony Robbins

つまり、自分を変える為に必要なことは、

『行動』すること。

ただ行動するのではなく、

『あなた』が目指すべき目標に、

そこに到達するために、

何をどうしたら、そこに行けるのか。

“Once you can control your mind, you can conquer your body.”
(『あなた』が、心をコントロールできれば、身体もコントロール出来る。)

Once you control your mind, you can conqure your body

また、強く欲すること。

健康で長生きしたいと。

もっと、競技人生をより良く、長くしたいと。

そう強く、想うこと。

想いは招く。

ということで、

『猫背姿勢が気になる』

『もっと自分の身体を知りたい』

『セルフで姿勢を正す方法が知りたい』

『筋トレのし過ぎで胸がタイトだ』

『マッサージではお金が持たない、自分でなんとかしたい』

『パフォーマンス向上の為に何か無いのか』

『即効性のあるセルフフィックス法が知りたい』

など、そんなご要望にお応えしたく、

34865_normal_1447912293_からだ軽~く頭スッキリ姿勢

『ヤムナでからだ軽~く♪頭スッキリ!~姿勢改善編』

と題して、セミナー開きます☆

お申し込みは、こちらから

~ 内容 ~

<ヤムナ®とは、「ヤムナボール・自重・呼吸」のみで、身体の本来の骨格(アラインメント)や、筋肉の質をとりもどせる、NY発祥のセルフ・メンテナンス法です。医学的にもその効果が証明されてきており、世界各国の医療現場でも使われています。>

・ 目が疲れている

・ 頭がズーンと重い

・ 肩こりがひどい

・ イライラする

・ とにかく気分がすぐれない

・ 眠れない

などの症状は、胸の筋肉の過緊張、呼吸の浅さにつながる、毎日の姿勢が原因であることが多いです。

姿勢が悪いと、内臓が固まる、血行が悪くなる、肋骨が下に下がってしまうので肺が充分に広がる広さがなくなり、呼吸が浅くなる。また、胸の筋肉が過緊張することによって、背中は弱化する

一生懸命ジムに通ってトレーニングしていても、鏡で見える前側ばかりの筋トレによって、胸やお腹が過緊張になってしまうことで、鎖骨が下がり肩が内に引っ張られて、姿勢に影響していることもあります

長時間のデスクワークや、スマホでの作業が多くなって、自然と姿勢が丸まってしまいがちですよね。

その他、日常のさまざまな理由から、現代の人々は良い姿勢から遠ざかっています。

ヤムナボールを使って、ヤムナのルーティンを行なうことによって、縮まった筋肉の全体を広げ、筋をあるべき状態に戻し、楽に身体をリセットさせ、姿勢を改善することができます。

ヤムナのルーティンはボールさえあれば『あなた』のお家で楽に行なえ、『あなた』の姿勢改善の為にできる方法が沢山あります!

ルーティン:身体の部位ごとの、正しいヤムナの順序。

今回は、姿勢改善につながりやすいルーティンを中心に行います。

・ チェスト(胸の前)
・ ハムストリング(もも裏)
・ アブ(お腹)
・ サイドライン(脇)
・ その他、お時間が許せば、ご希望の部位のルーティン

身体のことがよくわからない、という方でも親身にご説明いたします。
ぜひご一緒に、この気持ちよさを体感しませんか?

 ~ 講師 ~

川﨑章広
 ストレングス&コンディショニングコーチ
 ヤムナ®ボディローリング認定プラクティショナー
 米国アラバマ大学バーミングハム校 エクササイズサイエンス学科卒業
 短大時代、カレッジフットボールの本場ミシシッピ州にて、スチューデントATとして活動していたチームが優勝
 大学時代、アラバマ州のメディカルセンターにて、理学療法士の下でインターンを経験
 米国5大バレエ団の一つであるヒューストンバレエ団の付属学校にて、4年間ウェイトトレーニングの講師を務める
 現在、7人制ラグビーチーム「サムライセブン」ストレングス&コンディショニングコーチであり、チームのメディカルチーム発足の提案、構築中

 
大和田千夏
 元米国アラバマバレエ団プリンシパルダンサー
 ヤムナ®ボディローリング認定プラクティショナー
 99年米国ヒューストンバレエアカデミーへ3年間留学し、卒業。
 2002年アラバマバレエ団に入団し、12年間の在籍中にはクラシック、コンテンポラリー作品で数々のプリンシパル役を踊る。
 2013年には、ドミニック・ウォルシュ・ダンス・シアターの活動にも参加。
 ヤムナ®ボディローリング プラクティショナー資格を、NYで取得。
 2014年母校であるヒューストンバレエアカデミーのサマーインテンシブにて指導
 2015年ヤムナ®フットフィットネス プラクティショナー資格取得

  ~ 体験者の声 ~

”ボールに乗って呼吸しているだけで、こんなにほぐれるなんて驚きです!”

”ルーティンを片側だけまず終わって、身体を動かしてみるとその違い(体の軽さ)にビックリしました!そして、その反対側もやらなければ、気持ち悪いくらいなので、すぐに行いたくなります…笑”

”家で、テレビを見ながらやれそうです♪”

ヤムナを体験された、さらに多くのお客様の声はこちら↓

http://akihirokawasaki.blog.fc2.com/blog-category-12.html

 ~ 当日ご購入できるヤムナボール ~
セミナー受講の方だけの、特別価格!

・パールボール 税込2,700円!(オンライン価格 税込で3,132円+送料)
 ↑ 日本では売られていない、アメリカから輸入のイタリア製のものです。複数購入可能ですが、割引価格にてのご提供はご本人様用の1点のみとさせていただきます。

・ブラックボール(ペア) 税込4,000円 (オンライン価格 税込4,428円+送料)

・ポンプ 税込2,400円 (オンライン価格 税込2,484円)

・パール&ポンプセット 税込5.000円!(オンライン価格 税込5,292円+送料)

お申し込みは、こちらから

★現地での現金払いとなっておりますので、なるべくキャンセルのないようご出席いただけると幸いです。

★同日 15:30~ 「ヤムナでさよなら腰痛!さよならひざ痛! ~関節痛予防編」開催!

34960_normal_1447936036_ヤムナセミナー腰痛ひざ痛

お申し込みは、こちらから

是非、多くの方と当日お会い出来ること楽しみにしております☆

想いは、招く。

『あなた』の想いが、また新たな出会いをもたらします♪

生きている限り、健康であるために。

そして、なにより、

『あなた』と『あなたの周りの方』の幸せの為に。

幸あれ☆

Enjoy your life!!!

Akihiro Kawasaki

“Where there is a will, there is THE way!!”