
市河 麻由美ICHIKAWA MAYUMI
小学生高学年の頃から、父親の影響で走り始める。
陸上強豪校の市立船橋高校で全国駅伝出場(区間賞)後、三井住友海上火災(株)に入社。
ハーフ、フルマラソンにて日本代表として世界大会に出場。駅伝では全国制覇を数回経験。
2003年引退後は、パーソナルトレーナーや、ピラティスインストラクターとして活躍中。
市民ランナーを中心に、「怪我なく正しく走れる身体つくり」をモットーに指導している。
陸連公認コーチ、NSCAパーソナルトレーナー、JAPICAマットピラティスコーチ、FTPベーシックマットピラティスインストラクター
RECENT POSTS
図書館
12 10/05
今日は、葛西図書館にて講演会でした。
トークとピラティスの実技を入れて…。
楽しく楽しく、あっという間に終了~。
それにしても、図書館に行くのは何年(何十年?)ぶりでしょうか。
小学生の頃は、こう見えて、読書が大好きで、小説を良く読んでいたのですが。
中学校以降は、脳みそより脚を動かす方になってしまって…。
でも、読むってすごく大切だと思います。
これから、少しは読んでいこうかなぁ。
ゲリラ
12 10/04
皆さん、豪雨にあわずに帰宅できました~?
今日は、皇居でピラティスサーキットランでした。
レッスン中は奇跡的にふられずにすんだのですが。
終了後、ポツリポツリが。
…ジャージャー?泳げそうなくらいな降りに。
日本が熱帯化してる。
ヨード不足?
12 10/03
昔から、市河家では、ワカメがよく食卓に出てきました。
単に、ポン酢かけて食べるだけなんですけど…。
単独暮らし(ちょっと言い方変えてみました)になってからも、
健康のためもあるし、ちゃんと摂るようにしていたのですが。
考えたら、最近減ってる気がする。
ちゃんと摂るように気をつけま~す。
(バランスよくなんでも食べるのがベストですけど。)
悩
12 10/02
未だに、二つ折りの携帯を使ってます。
電車の中で、メール打つのがちょっと恥ずかしい?!
かなり型も古いので、買い替え時期?
スマートフォンに憧れますが、私が使うのは、せいぜい。
メール、電話、電車の乗り換え案内、FB。
これくらい。
だから、ラクラクフォンにでも…?
本日は?
12 10/01
今日は、東京都民の日でしたっけ?
なんだかうる覚えで…。
実家の千葉県は6月15日です。
しかし、現役時代、同僚たちとこの話題になった時、
県民の日がある県とない県がありました。
なんだか、いい加減というか、県民性があるというか…。
まあ、大人は結局お仕事お休みになるわけじゃないから、関係ないですね。