
市河 麻由美ICHIKAWA MAYUMI
小学生高学年の頃から、父親の影響で走り始める。
陸上強豪校の市立船橋高校で全国駅伝出場(区間賞)後、三井住友海上火災(株)に入社。
ハーフ、フルマラソンにて日本代表として世界大会に出場。駅伝では全国制覇を数回経験。
2003年引退後は、パーソナルトレーナーや、ピラティスインストラクターとして活躍中。
市民ランナーを中心に、「怪我なく正しく走れる身体つくり」をモットーに指導している。
陸連公認コーチ、NSCAパーソナルトレーナー、JAPICAマットピラティスコーチ、FTPベーシックマットピラティスインストラクター
RECENT POSTS
闘い
12 09/19
あえて闘いと記しましたが…。
ピラティス教室。
今日も、元気にレッツゴーとはじめたら。
「ぶ~ん」
蚊が飛んでるではありませんか。
常に意識を身体に持ちながら、動きを続けるのがピラティス。
しかし、気になって仕方ない。
たま~に、殺そうと叩くものの、はずれ。
結局、教室は終了。
案の定、脚をさされてました。
レッスン生の皆様は、すばらしい集中力でした~。
締
12 09/18
このブログを見返してたら…。
昨日、一昨日とタイトルが一文字。
なんだか、語呂が良いので、本日も。
これは、身体が引き締まったという事ですが、
ピラティス研修で、こんなにも早く成果が出るとは…。
引退して、身体はたるんたるんになる一方だったのに~。
アスリート魂が、蘇る?
しかし、これを何に生かそう?
…そう、皆さんへのレッスンにです!!!
完
12 09/17
(上はあくまでイメージです。こんな優雅にやってません。)
3日間研修終わりました~。
今は、脱力感でいっぱい。
身も心も、ひとまわり成長したと思ってます。
でも、まだまだ伸び幅はあります。努力。
耐
12 09/16
講習2days…。
この3連休、太陽の陽にあたる時間が、ほとんどない~。
下界では何が起こっているのやら?
筋肉痛で、身体がだるい&眠いですが。
最終日の明日、もうひと踏ん張りです。
ちょっとそこまで…。
12 09/15
今日から月曜まで、ピラティスの腕をさらに上げるべく…。
講習会?セミナー?(どっちだ?)に参加してます。
しばらく、下界と離れます。
一日7時間という長丁場。
まさに、心と身体の鍛錬です。
すでに1日目終了し、疲労が出始め?
残り2日、気ィ引き締めていきたいです。