
市河 麻由美ICHIKAWA MAYUMI
小学生高学年の頃から、父親の影響で走り始める。
陸上強豪校の市立船橋高校で全国駅伝出場(区間賞)後、三井住友海上火災(株)に入社。
ハーフ、フルマラソンにて日本代表として世界大会に出場。駅伝では全国制覇を数回経験。
2003年引退後は、パーソナルトレーナーや、ピラティスインストラクターとして活躍中。
市民ランナーを中心に、「怪我なく正しく走れる身体つくり」をモットーに指導している。
陸連公認コーチ、NSCAパーソナルトレーナー、JAPICAマットピラティスコーチ、FTPベーシックマットピラティスインストラクター
RECENT POSTS
柔らかく
12 09/24
頭も身体も柔らかい方が良い…ですよね~。
私、身体は柔らかいけど、頭はガッチガチです。
今夜の晩御飯のメインは、塩麹を鯖に塗って蒸したもの。
塩麹のおかげで、魚が柔らか~い。
自分の脳みそにも塗ってあげたい…。
そんな夜でした。
着るものが
12 09/23
昨日からぐっと気温が下がりましたね。
今まで暑すぎたのに、今度は10月並み…。
アップダウンが激しすぎます。
ランニングコースもアップダウンが大きいと脚が悲鳴あげますが、
気温差も、身体が悲鳴あげますね~。
皆さん、体調管理、気を付けて下さい。
それにしても、寒いかから羽織るものを慌てて探してます。
日々着るものが、予測不可能。
やっぱり雨
12 09/22
ランラン記録会。
前回に引き続き雨~~。
もう笑うしかない~でした。
それでも、下は4歳の可愛いすぎる女の子から、上は御年○○歳。
皆さん、ナイスガッツで走り切りました~。
やっぱり、走るって素敵です。
皆さん、お疲れ様でした。
てんやわんや?
12 09/21
明日は、ランラン記録会。
10回目です。
ちょっと雨が心配ですが、まあ大丈夫でしょう。
今日は、ゼッケンやら賞状やら準備に追われてます。
毎回、何かひとつ忘れたり失敗があったり…。
今回は、何事もなく、終了できるよう頑張りま~す。
すごい
12 09/20
いつも一人で走る時は、超スロー。
でもレッスン等でちょっとペース上げると持病の痺れが…。
常に、ガマンして走ってたのですが。
ピラティス講習後、初のランレッスンでは~~。
「あれ?痺れがほとんどない?」
驚くほどの即効性。
というのは、レッスンで足の指や甲までほぐしたり、骨格を整えるようなアプローチをしたから。
私自身、すごい癖があり、これからの課題でもあったのですが。
ピラティスは体幹だけのイメージがもたれますが、全身ですよ。
そして、心も。