ブログ

小澤 佑佳OZAWA YUKA

  • ご職業

    看護師

  • ランニング歴

    4年
  • 自己記録

    ハーフマラソン:1時間32分25秒
    マラソン:3時間12分19秒

  • お気に入りのコース

    横浜市海の公園・八景島周辺

  • 今までの大会出場経験

    つくばマラソン
    ちばアクアラインマラソン
    大阪マラソン
    名古屋ウイメンズマラソン
    かながわマラソン
    ぐんま県民マラソン
    24時間リレーマラソン(ゆめのしま・平塚など数回出場)

神奈川県横須賀市在住の主婦ランナーです。2年前水泳のために通っていたスポーツジムで、イケメンインストラクターに「マラソン大会に出ませんか」と声をかけられたのをきっかけに、全く経験のなかったランニングの世界に飛び込みました。今では月間300kmを目安に走っています。普段の練習は海の公園や八景島周囲を約15〜20Kmを走ったり、スポーツクラブのランニングマシンでインターバル練習をしています。お休みの日は好きなパン屋さんやソフトクリーム屋さん、江の島や三崎港まで20〜30km位のマラニック?をすることもあります。

ふろしき

12 09/20

先日「よこはま月例マラソン」を走り、ランステでシャワーを浴びた後、一緒に走ったオッパ(韓流ファンではないですが)が、「なんで帰りは荷物が増えるんだろう(苦笑)」と言っていました。
確かに大会とか練習会の帰りって、朝には問題なくバッグに収まっていた荷物がバッグに入りきらないことがよくありますよね。

私は帰りの荷物対策として、「ふろしき」を利用することが多いです。

持っていくときは小さく畳んで持っていけるし、何かを包む時は結構な包容力!
何枚か持っていますが、写真のは100円ショップで買った65cm大の物。

スタンダードに写真左上みたいに包むのもいいし。

私がよく利用する包み方は写真右上。夏服一式上から下まで入っています。
何年も前に覚えた方法なのですが、、包み方の名前を忘れてしまいました。
包み方が載っているサイトを調べたのですが、なかなか見つからず。(知りたい方は個人的にお教えいたします~)

荷物だけでなく、写真左下のようにペットボトルも包めます。(バンダナがベストサイズです)
凍らせたペットボトルを包んで持っていき(女子力高い感じしませんか?)、飲み終わったら若干湿ったバンダナはお手拭き代わりに、顔や手を拭いたり。

さらに使用頻度が一番多いのは写真右下、アイシングです。
三角形になるように半分に折った後、小さめの保冷剤をくるくると包んで、膝や足首に巻いて冷やします。
普通のアイスバッグも持っているのですが、ふろしきアイシングの方がずれ落ちなくて好きです。(今も足首をアイシングしながらコレ書いてます)

他にもふろしきのいい使い方知っている方ぜひ教えてくださいな。

ふろしきの包み方の載っているサイトはたくさんありますが、群馬県桐生市のサイト見てくださいね。(私の実家が群馬県にあるので)

初クロカン

12 09/18

先週の鎌倉トレランに続き不整地ラン第2弾、「クロスカントリー」です。
この夏は不整地ランにチャレンジしてみたいなぁと思っていましたが、なんとか夏のうちに2つクリア。
ホント言うと海も近いし、ビーチランをやりたかったのですが、次の夏に延期~。

今回参加させていただいたのは、「快体健歩ランニングクラブ」主催のRun together2012 クロカンファンリレー&個人チャレンジ耐久走
私は個人耐久走で参加です。(耐久といっても2時間半ですが)
千葉県の新検見川駅のそばにある、東大の検見川総合運動場まで行ってきました。

とっても面白いレースです。
ホーム(スタート・ゴール)でクジを引きます。クジにはA、B、Cの単発、ABやBCの組合せ、ABC全てが書かれています。
そのクジに書かれたチェックポイントプラス、必ず通らなければならないYポイントを自分で考えたコースや順番で走って、またホームに戻ります。

そしてまたクジを引いて、そのポイントまで走って、戻ってクジを引いての繰り返し、2時間半。
決まったコースはなく、チェックポイントさえ通ればどんなコースでもOK。
右上の写真に載っている「ひも付きカード」をクジを引くときに提出してクジで引いたチェックポイントを書いてもらい、行ったチェックポイントで○をもらいます。

11時50分スタートだったのですが、受付は10時頃、11時頃からアップとコース案内をみんなでという予定になっていて、ごはんどーしようかなぁと思っていましたが、せっかくなのでピクニックバージョンで。
会場に着いてから、芝生の上にシートを敷いて(主催側よりシート持参した方がイイですよと書かれていたし)、朝ごはんにおにぎりと八天堂の檸檬パン(写真左上)

そのあと、体操とみんなでアップ。
私初のクロカンで、アップの時点でかなり興奮!(写真左下)
気持ちイイ!楽しい!
坂ばかりだけど、膝にも足裏にも優しい感じ。

最初のクジ引きは、スタート前に。
私はBのみを引いたので、1周目はBポイントとYポイントでカードに○をもらい、ホームへ。

150分間なので、一応50分毎に2回給水休憩をすることに決めました。
久しぶりにVAAMを持って行って飲みました。
私の脂肪、エネルギーとなったかなーー?

2周目以降は、クジ運はまあ普通というかまんべんなく、ABCを引いたり、Aだけだったり、ACだったり。。
別にみんなが同じコースを走っているわけでないので、誰が一番なのか全然わかりません。
らくーに楽しく走ります。
急な登り坂はそこそこ歩いて、急な下り坂は遠回りしてでも回避。

ロードを走るときは結構な割合で道に迷ったり間違ったりする私、今回は決まったコースなし。
迷ったり、間違ったりする心配なーし!
と思いきやABCYの全てを回る周回の時、Yポイントをすでに行っていたのをすっかり忘れて、もう一度Yポイントに行ってしまうというミス。
道がなくても、道を間違う私。本物です。。。。

緑色の芝はきれいだし、毎回コースは変わるから飽きないし、ランナーもスタッフさんもたくさん声かけてくれるし、きつさもあったけど、最後まで楽しくキモチよく走れました。

閉会式では抽選会もあって豪華景品が当たる感じでしたが時間の関係で参加できず、急いで入浴をして帰ってきてしまいました。
東大の合宿所の大浴場を独り占めで入浴。気持ちよかった~。

よこはま月例マラソン

12 09/16

先月下見をした「よこはま月例マラソン」、今月が本番です。
そんな下見をするほどの大がかりなことではありませんが、いつも誰かに誘っていただいて参加していたことばかりで私が皆さんに声をかけたのは初めて。

24時間リレーマラソンを一緒に走っているチーム近藤と姉妹チームのチームなぶらの皆さんに声をかけて、さらにレースみたいなことは初めてという知人も参加(しかもさらに知人を連れてきてくれるという嬉しいサプライズ)。

先月も書きましたが、この月例マラソンは参加費1000円(初回のみ1500円)を払えば、1.3.5.10kmのレース、すべてに参加してもOKという、とってもリーズナブルなマラソン大会。
記録証もなければ、荷物預かりもないし、子どもも大人も一緒に走ったり、地域の運動会をマラソン大会にしたような感じです。
それでも、参加の方はおそらく毎月1000人はいそうだし、10回連続or20回参加でgetできるゼッケン番号入りのランシャツを着用している人もいっぱい。人気の大会です。
私自身も、普段はなかなかやる気の起きないスピード練習のためにはちょうどよいです。

ということで最初は1km
会場に着いてからわりとすぐで、お仲間たちと「お久しぶり」のごあいさつと雑談をしていたら、「もう時間だ~」って感じだったから、みんなでゆる~くアップのために走りました。
ストップウォッチ止め(停め?漢字がわかりません)忘れ、タイムは不明。

次はゼッケンの末番号が奇数の人が走れる5km
私は偶数なので、ゆっくり時間に来るメンバーを待ちながら荷物番
走っているメンバーがゴールするころには、メンバー全員そろって。

後から着たメンバーと5km
キツイキツイ。昨日走りすぎた?
上記したレース初の知人(親友のご主人さん)、あっさり抜かれました。
知人が連れてきてくれた知人の方も、来月にはハーフマラソンを控えているという本格派。
次に会った時には二人ともチーム近藤にスカウトしよう。
またもタイム測り忘れましたが、あとから記録速報を見たら21分45秒。思っていたよりずっといいじゃん。

次の3kmはパスして

ラストの5km(今日は気温が高く、10kmはレース自体がなくなることに)
最初の5kmより楽に走れます。身体が軽くなったきました。
折り返して仲間に会うと合図を送ります。チームで参加する醍醐味?力が湧く感じがします。
ラスト2kmくらいで、すれ違ったランナーさんに「女子で2番ですよ!」と声をかけられて、1番の人に追いつくように頑張る。
途中すぐ後ろに追いついたけど、ゴール前では振り切られ~。
手元の時計で22分ちょっとくらい。

その後雨に降られながら移動して、シャワー。
まだ雨が降っていたので、タクシーでランチへ。
「山海楼」という中華料理屋さん。980円でバイキングです。美味しかった~。

写真は24時間リレーマラソンを一緒に走って、こちらのサイトでブログを書きませんかと誘ってくださったお兄さん(似たような歳ですが)

手先が不器用なので

12 09/11

風邪もほとんど引かないし、結構長い距離走っても元気でいられる私。
身体が丈夫で、強靭なのが自慢です。

とは言いつつ、身体の不調とまでいかない不調は人並みにあります。
乗り物酔いしやすいとか、生理痛が重いとか、少しのお酒でも二日酔いするとか。(そういうわけでお酒は3年前くらいに飲むのやめました)

右ひざもそんな感じの不調と言えば不調かなという感じ。
日常生活には全く全く問題ないし、長い距離を走ってもたいして痛くもない。
でもちょっと痛いというか、疼くというか。

整形の先生に診てもらったけども、「治したいなら方法はあるけど、入院してオペ」みたいな感じに言われて、「趣味(走る)のために入院してオペなんて絶対イヤ!そもそもそんなに痛くもないし」と思って、不調と言えば不調のまま走っています。

別につらくもないけど、楽になったらラッキーみたいな気持で、テーピングにチャレンジしてみることに。
図書館で本を借りて、本を見ながら練習しました。
仕事では内科育ちで包帯巻くこともほとんどなし、元来不器用で工作も絵画もかなり苦手。
本に載っている写真のように巻くのはとっても難しい。。。。

今回はテーピングを巻く練習だけで、走っておりません。
皮膚かぶれのチェックをするために、まだ巻いたままです。

少しでも右ひざが楽になりますように。

鎌倉トレイル(切通)

12 09/10

宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソンに参加させていただいたチームの皆さんと一緒に鎌倉七口トレイルに行ってきました。

私学生の時から歴史はかなり苦手、鎌倉のそばに住んでいながら、切通しって何なのかイマイチ知らなかったので、ちょっとだけ予習してから行きました。
「切通し」とは、山・丘などを切り開いて通した道のこと わざと細い道を作って、一度にたくさんの敵に攻められないようにするそうです。

ずいぶん暑い日でしたが、山の中は気持ちのいい風が吹いてロードよりはずっと快適です。
緑がきれいだし、山の上から見る景色もいいし、背負っているおにぎりは楽しみだし。
ランの練習兼遠足気分♪

7月末に初トレイルで今回2度目。ちょっと慣れてきて、おっかなびっくり走らずに攻めの走り?がすこーしだけできるようになしました。(下りはまだまだ怖いけど)

フルマラソン サブ3ランナーの先生の後に続いて走りました、朝8時に走り始めて、15時まで。トータル35km

いっぱーーい、走りました。
今朝起きた時は、腕も足もお尻も背中も痛くて大変でした。
だんだん落ち着いてきたので、疲労抜きのためにお買いものウォーキングに行けそうです。

写真は切通しや山頂からの景色と、給水の写真。